2017年03月27日
下段補強とそうじ
こんにちは、PBFイナベです。
昨日は月一のタムタム様主催のサバゲー定例会・・・のハズでしたがあいにくの雨・・・
なかなか天候に恵まれません(´_`。)
次回は4月23日(日)となります!
今回、事前に参加料金をお支払いされている方は来月の参加料に繰り越されますので、ぜひお越しください!

先週の分のお写真も上がってますので参加された方はご確認を!
3月19日(日) サバゲーデイゲーム

https://flic.kr/s/aHskR8hJWo
3月20日(月) サバゲーデイゲーム

https://flic.kr/s/aHskTQ4XAG
3月24(金) ペイントボール貸切

https://www.flickr.com/gp/ryosukebanno/cX497Q
3月25日(土) サバゲー貸切

https://flic.kr/s/aHskWKXTPR
さて表題について、平日にちょくちょくフィールドへ出向いて整備や補強を行っております。
現在は下段のF側を充実させています!
ただ、いくら増強させてもやはり下段、上段からの攻撃にはめっぽう弱いです。フィールド全面ゲームの際は上を制圧されないようご注意を!
あとは拠点周辺や主要なバリケードに番号を振りました!

情報伝達がしやすくなりますね!
あとは細かい掃除や岩の撤去、通り過ぎる射線を潰したり・・・
「あれ、なんか違うな・・・」
くらいのレベルで少しづつ変わっていってます!
週末定例会にぜひお越しください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
それでは来月の営業情報のご案内♪
4月1日(土) サバイバルゲーム デイゲーム(8名以上のご予約で開催)
4月2日(日) サバイバルゲーム デイゲーム(現在2名・8名以上のご予約で開催)
4月8日(土) ペイントボール 貸切
4月9日(日) サバイバルゲーム デイゲーム(8名以上のご予約で開催)
4月13日(木) サバイバルゲーム デイゲーム(8名以上のご予約で開催)
4月15日(土) ペイントボール 定例会(要予約)
4月16日(日) サバイバルゲーム デイゲーム(8名以上のご予約で開催)
4月22日(土) サバイバルゲーム 貸切
4月23日(日) TamTam様主催 サバイバルゲーム定例会

4月26日(水) サバイバルゲーム デイゲーム(8名以上のご予約で開催)
4月29日(土) サバイバルゲーム デイゲーム(8名以上のご予約で開催)
4月30日(日) サバイバルゲーム デイゲーム(8名以上のご予約で開催)

デイゲームはご予約で8名集まれば開催となります。
フィールドホームページの営業カレンダーが空白の日は貸切のご予約を承ります!
https://pbf-inabe.jimdo.com
ご予約はメール、もしくはお電話にて!
私信コーナー

イナベ宣伝用のゲームプレイ動画を撮る用に、GoProとスコープをドッキングするやつを買いました。

スコープで狙っているところを

仕組みがよく分からない反射レンズを使ってそのまま撮影できる優れもの
隙をついて僕自身がゲームに参加して撮影します。
ヒットを取りまくって面白い動画になるか、何もしないままやられてセーフティに帰り続ける動画になるかは僕の腕次第なので、バンバン僕にヒットを取られてください(ヤラセ)
昨日は月一のタムタム様主催のサバゲー定例会・・・のハズでしたがあいにくの雨・・・
なかなか天候に恵まれません(´_`。)
次回は4月23日(日)となります!
今回、事前に参加料金をお支払いされている方は来月の参加料に繰り越されますので、ぜひお越しください!

先週の分のお写真も上がってますので参加された方はご確認を!
3月19日(日) サバゲーデイゲーム

https://flic.kr/s/aHskR8hJWo
3月20日(月) サバゲーデイゲーム

https://flic.kr/s/aHskTQ4XAG
3月24(金) ペイントボール貸切

https://www.flickr.com/gp/ryosukebanno/cX497Q
3月25日(土) サバゲー貸切

https://flic.kr/s/aHskWKXTPR
さて表題について、平日にちょくちょくフィールドへ出向いて整備や補強を行っております。
現在は下段のF側を充実させています!
ただ、いくら増強させてもやはり下段、上段からの攻撃にはめっぽう弱いです。フィールド全面ゲームの際は上を制圧されないようご注意を!
あとは拠点周辺や主要なバリケードに番号を振りました!

情報伝達がしやすくなりますね!
あとは細かい掃除や岩の撤去、通り過ぎる射線を潰したり・・・
「あれ、なんか違うな・・・」
くらいのレベルで少しづつ変わっていってます!
週末定例会にぜひお越しください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
それでは来月の営業情報のご案内♪
4月1日(土) サバイバルゲーム デイゲーム(8名以上のご予約で開催)
4月2日(日) サバイバルゲーム デイゲーム(現在2名・8名以上のご予約で開催)
4月8日(土) ペイントボール 貸切
4月9日(日) サバイバルゲーム デイゲーム(8名以上のご予約で開催)
4月13日(木) サバイバルゲーム デイゲーム(8名以上のご予約で開催)
4月15日(土) ペイントボール 定例会(要予約)
4月16日(日) サバイバルゲーム デイゲーム(8名以上のご予約で開催)
4月22日(土) サバイバルゲーム 貸切
4月23日(日) TamTam様主催 サバイバルゲーム定例会

4月26日(水) サバイバルゲーム デイゲーム(8名以上のご予約で開催)
4月29日(土) サバイバルゲーム デイゲーム(8名以上のご予約で開催)
4月30日(日) サバイバルゲーム デイゲーム(8名以上のご予約で開催)

デイゲームはご予約で8名集まれば開催となります。
フィールドホームページの営業カレンダーが空白の日は貸切のご予約を承ります!
https://pbf-inabe.jimdo.com
ご予約はメール、もしくはお電話にて!
私信コーナー

イナベ宣伝用のゲームプレイ動画を撮る用に、GoProとスコープをドッキングするやつを買いました。

スコープで狙っているところを

仕組みがよく分からない反射レンズを使ってそのまま撮影できる優れもの
隙をついて僕自身がゲームに参加して撮影します。
ヒットを取りまくって面白い動画になるか、何もしないままやられてセーフティに帰り続ける動画になるかは僕の腕次第なので、バンバン僕にヒットを取られてください(ヤラセ)
2017年03月14日
フィールド周辺のいろいろ
おはようございます、イナベです
先日のサバイバルゲームお疲れ様でした!
当日のお写真上がってます!
3月11日(土)貸切

https://flic.kr/s/aHskSkDu7j
3月12日(日)デイゲーム

https://flic.kr/s/aHskQENzWS
この日学んだこと

ウォーマシンは視界が悪い
1月の雪で総倒れしたブッシュがなかなか復活しません・・・

おそらく後2ヶ月くらいで新しい草が生えてくるのでしばしお待ち下さい。
さて、表題について
フィールド周辺にある様々な施設についての紹介です。
ゲーム後のリフレッシュ、前乗りの参考にしてみてはいかがでしょうか!
★青川峡キャンピングパーク
言わずと知れた、レギュレーション説明でも登場する「公園側」の公園とはここのことです。
自然に囲まれてバーベキューやキャンプが楽しめる場所。
ハイシーズンは数ヶ月前からキャンプ予約が満員になるそうですよ!
http://www.aogawa.jp
★阿下喜温泉
フィールドから北西に7分ほど。
掛け流しの天然温泉です。
フィールドからアクセスもしやすいので、仲間とお湯に浸かって反省会をしましょう。
http://ajisainosato.com
★湯の山温泉
フィールドから南西へ30分ほど。
温泉、宿泊施設、こだわりの料理・・・とにかくいろいろな施設があります。
温泉のアクアイグニスは現代美術館的な外観で内装もかなりおしゃれ!
御在所ロープウェイで山頂へ登り、心身ともにリフレッシュ!
1日ゲーム参加すると時間的にロープウェイに乗れないのでご注意。
http://www.yunoyama-onsen.com
★こんま亭
フィールドから4分のケーキ屋さん。
お持ち帰りはもちろん、おしゃれな店内で食べていくこともできます。
営業時間が19:00までなので、ゲーム後のちょっとしたリフレッシュにちょうどいいですよ!
http://www.konmatei.com/blog/
このほかにもフィールド周辺には様々な施設やお店があります!
サバゲーついでに訪れてみてはいかがでしょうか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
それでは今月の営業のご案内♪
3月15日(水) フィールド貸切
3月18日(土) フィールド貸切
3月19日(日) サバイバルゲーム デイゲーム
3月20日(月) サバゲー デイゲーム(6名様以上のご予約で開催)
3月22日(水) サバゲー デイゲーム(6名様以上のご予約で開催)
3月25日(土) フィールド貸切
3月26日(日) TamTam様主催サバゲー定例会

フィールドホームページの営業カレンダーが空白の日は貸切のご予約を承ります!
https://pbf-inabe.jimdo.com
ご予約はメール、もしくはお電話にて!
私信コーナー

引越しに当たって時間ができるので、「カノン」こと51navyの革ホルスターを自作しようと考え中。
先日のサバイバルゲームお疲れ様でした!
当日のお写真上がってます!
3月11日(土)貸切

https://flic.kr/s/aHskSkDu7j
3月12日(日)デイゲーム

https://flic.kr/s/aHskQENzWS
この日学んだこと

ウォーマシンは視界が悪い
1月の雪で総倒れしたブッシュがなかなか復活しません・・・

おそらく後2ヶ月くらいで新しい草が生えてくるのでしばしお待ち下さい。
さて、表題について
フィールド周辺にある様々な施設についての紹介です。
ゲーム後のリフレッシュ、前乗りの参考にしてみてはいかがでしょうか!
★青川峡キャンピングパーク
言わずと知れた、レギュレーション説明でも登場する「公園側」の公園とはここのことです。
自然に囲まれてバーベキューやキャンプが楽しめる場所。
ハイシーズンは数ヶ月前からキャンプ予約が満員になるそうですよ!
http://www.aogawa.jp
★阿下喜温泉
フィールドから北西に7分ほど。
掛け流しの天然温泉です。
フィールドからアクセスもしやすいので、仲間とお湯に浸かって反省会をしましょう。
http://ajisainosato.com
★湯の山温泉
フィールドから南西へ30分ほど。
温泉、宿泊施設、こだわりの料理・・・とにかくいろいろな施設があります。
温泉のアクアイグニスは現代美術館的な外観で内装もかなりおしゃれ!
御在所ロープウェイで山頂へ登り、心身ともにリフレッシュ!
1日ゲーム参加すると時間的にロープウェイに乗れないのでご注意。
http://www.yunoyama-onsen.com
★こんま亭
フィールドから4分のケーキ屋さん。
お持ち帰りはもちろん、おしゃれな店内で食べていくこともできます。
営業時間が19:00までなので、ゲーム後のちょっとしたリフレッシュにちょうどいいですよ!
http://www.konmatei.com/blog/
このほかにもフィールド周辺には様々な施設やお店があります!
サバゲーついでに訪れてみてはいかがでしょうか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
それでは今月の営業のご案内♪
3月15日(水) フィールド貸切
3月18日(土) フィールド貸切
3月19日(日) サバイバルゲーム デイゲーム
3月20日(月) サバゲー デイゲーム(6名様以上のご予約で開催)
3月22日(水) サバゲー デイゲーム(6名様以上のご予約で開催)
3月25日(土) フィールド貸切
3月26日(日) TamTam様主催サバゲー定例会

フィールドホームページの営業カレンダーが空白の日は貸切のご予約を承ります!
https://pbf-inabe.jimdo.com
ご予約はメール、もしくはお電話にて!
私信コーナー

引越しに当たって時間ができるので、「カノン」こと51navyの革ホルスターを自作しようと考え中。
Posted by GOOD PAINTBALL GROUP at
12:11
│Comments(0)
2017年03月06日
デイゲームお疲れ様でした
みなさんこんにちは。
まず最初に、当フィールドの場所について。
姉妹フィールドのCQB-CAFEでお客様と一緒にタバコを吹かしながら
「僕、週末イナベにいるんで是非来てください!^^」
なんてイナベのダイレクトマーケティングをしているんですが、約8割のお客さまに
「イナベってどこ?」
って言われます。
・・・わかりますその気持ち。
僕も最初は全くピンと来ませんでした。
ですのでこの場を借りて改めてイナベの場所を振り返ってみようと思います。

地 図 で 見 る と 桑 名 の 左 上 ら へ ん
です。

一番近い高速道路の出口からは約20分でこれます。
裏道や最短ルートを駆使すれば15分です。
建設中の高架が完成すれば10分です。
これで場所は大丈夫。
あとは今目の前にあるもので下記にアクセス
https://pbf-inabe.jimdo.com
ご予約お待ちしております。
予約はメールでも電話でも承りますし、お名前と人数と連絡先、レンタル品の有無をお知らせいただければtwitterのDMでも僕個人への直LINEでも結構です。
さて、昨日はサバイバルゲームデイゲームが開催されました。
天気も良く、サバゲー日和でしたね!
当日のお写真上がってますのでどうぞご確認ください!
https://flic.kr/s/aHskS3Xt2u

これだけ楽しそうに使っていただけると掘った甲斐がありますね!
塹壕の中にはまだまだ大きな石が転がっているので、順次撤去を進めていきます。
また、塹壕や下段の縁に沿って一部目隠しを製作予定なので、おそらく今週末、遅くとも来週末には裏取りや真正面からの攻めがしやすくなるかと思います!
お楽しみに!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
それでは今月の営業のご案内♪
3月9日(木) 【開催確定!】サバゲー デイゲーム
3月11日(土) フィールド貸切
3月12日(日) サバイバルゲーム デイゲーム
3月13日(月) フィールド貸切
3月15日(水) フィールド貸切
3月16日(木) フィールド貸切
3月18日(土) フィールド貸切
3月19日(日) サバイバルゲーム デイゲーム
3月20日(月) サバゲー デイゲーム(6名様以上のご予約で開催)
3月22日(水) サバゲー デイゲーム(6名様以上のご予約で開催)
3月25日(土) フィールド貸切
3月26日(日) TamTam様主催サバゲー定例会
3月9日(木)のデイゲームは催行人数を上回ったため開催が確定しております!
引き続きご予約を承っておりますので、是非ご参加下さい^^
フィールドホームページの営業カレンダーが空白の日は貸切のご予約を承ります!
https://pbf-inabe.jimdo.com
ご予約はメール、もしくはお電話にて!
私信コーナー
かねてより個人的に渇望していた「ボルト・レバーアクション戦」が実現しそうです。
皆様全員に不平等の無いようにデイゲームに組み込みますので、お楽しみに。
まず最初に、当フィールドの場所について。
姉妹フィールドのCQB-CAFEでお客様と一緒にタバコを吹かしながら
「僕、週末イナベにいるんで是非来てください!^^」
なんてイナベのダイレクトマーケティングをしているんですが、約8割のお客さまに
「イナベってどこ?」
って言われます。
・・・わかりますその気持ち。
僕も最初は全くピンと来ませんでした。
ですのでこの場を借りて改めてイナベの場所を振り返ってみようと思います。

地 図 で 見 る と 桑 名 の 左 上 ら へ ん
です。

一番近い高速道路の出口からは約20分でこれます。
裏道や最短ルートを駆使すれば15分です。
建設中の高架が完成すれば10分です。
これで場所は大丈夫。
あとは今目の前にあるもので下記にアクセス
https://pbf-inabe.jimdo.com
ご予約お待ちしております。
予約はメールでも電話でも承りますし、お名前と人数と連絡先、レンタル品の有無をお知らせいただければtwitterのDMでも僕個人への直LINEでも結構です。
さて、昨日はサバイバルゲームデイゲームが開催されました。
天気も良く、サバゲー日和でしたね!
当日のお写真上がってますのでどうぞご確認ください!
https://flic.kr/s/aHskS3Xt2u

これだけ楽しそうに使っていただけると掘った甲斐がありますね!
塹壕の中にはまだまだ大きな石が転がっているので、順次撤去を進めていきます。
また、塹壕や下段の縁に沿って一部目隠しを製作予定なので、おそらく今週末、遅くとも来週末には裏取りや真正面からの攻めがしやすくなるかと思います!
お楽しみに!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
それでは今月の営業のご案内♪
3月9日(木) 【開催確定!】サバゲー デイゲーム
3月11日(土) フィールド貸切
3月12日(日) サバイバルゲーム デイゲーム
3月13日(月) フィールド貸切
3月15日(水) フィールド貸切
3月16日(木) フィールド貸切
3月18日(土) フィールド貸切
3月19日(日) サバイバルゲーム デイゲーム
3月20日(月) サバゲー デイゲーム(6名様以上のご予約で開催)
3月22日(水) サバゲー デイゲーム(6名様以上のご予約で開催)
3月25日(土) フィールド貸切
3月26日(日) TamTam様主催サバゲー定例会
3月9日(木)のデイゲームは催行人数を上回ったため開催が確定しております!
引き続きご予約を承っておりますので、是非ご参加下さい^^
フィールドホームページの営業カレンダーが空白の日は貸切のご予約を承ります!
https://pbf-inabe.jimdo.com
ご予約はメール、もしくはお電話にて!
私信コーナー
かねてより個人的に渇望していた「ボルト・レバーアクション戦」が実現しそうです。
皆様全員に不平等の無いようにデイゲームに組み込みますので、お楽しみに。