2017年11月14日
バリケード構築と新しいホルスター
こんにちは、イナベです。
先日のペイントボールお疲れ様でした!
お写真上がってます!
11月13日(月) ペイントボール貸切

https://www.flickr.com/gp/ryosukebanno/j77B9z
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まず最初に大事なお知らせ。
営業時間変更についてのご案内。
実装時期は未定ですが、近日中にデイゲームの営業時間が「10:00~16:00」となります。
それに合わせて料金も若干の値下げを行い、1日3,000円となり、午前・午後の枠組を廃止いたします。
時期が決まり次第、ブログ、ホームページ、SNSにて発表いたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
バリケードもほぼ建て揃い、次なる目標は塗装かなーと思う今日この頃。
木目はまあまあいいとして、コンパネの黄色は雰囲気がないので塗りたいですね。
それに当たってとグレーがいいのか、緑系がいいのか、はたまた迷彩っぽくまだらにすべきか・・・・悩むところでございます。
コンクリ感というか要塞感というか強固な人工物感を出せるように第一候補はグレーですねやっぱり。
あとは地獄の土嚢作り、重要です。
以上、時期については未定ですが、来年春までには全てこなしておきます!
それでは営業日のご案内!
11月18日(土) サバゲーデイゲーム
11月19日(日) サバゲーデイゲーム
11月22日(水) サバゲーデイゲーム
11月23日(木) サバゲーデイゲーム
11月25日(土) ペイントボール定例会
11月26日(日) TamTamサバゲー定例会


デイゲームはご予約で8名集まれば開催となります。
フィールドホームページの営業カレンダーが空白の日、予約の入っていない土曜日は貸切のご予約を承ります!
https://pbf-inabe.jimdo.com
ご予約はメール、もしくはお電話にて!
私信コーナー
ホルスターを買いました。

HOGUE / POWER SPEED UNIVERSAL SPEED HOLSTER
グリップとかのHOGUEから出ているホルスターです。
某アニメの劇中同様、ウッズマン用に。
1ヶ月以上待って手に入れて嬉しいのでちょっとレビューを

トリガーガードを固定して保持するタイプのホルスターです。

たくさんのパーツに分かれています

パーツの位置を微調整したり、抜いたり増やしたりして銃にフィットさせることで様々な銃に対応できます。

グロックやハイキャパのように角張ったトリガーガードの銃だとがっちりホールドできます!

逆にミリガバのように丸っこいトリガーガードの銃は垂れてきてしまうので、

スライド上部の先端を押さえるパーツを取り付ける必要があります。

垂れてくるのはあくまでも縦向きにつけた時の場合で、このように逆手で取る位置にとめれば問題ありません。
(走ると多少パカパカしますけどね)

シムもたくさんついているので、銃に合わせた微調整も楽々!
さて、お見せした画像でお気づき頂けただろうか。
各パーツを全て左右入れ替えて組み替えることにより右用にも左用にもなるんです!
しかも手間いらず。六角でビスを2本外すだけ。
気分によって銃を変えたり、右につけたり左につけたり、あれやこれやをこれ一つでできるので
けっこう便利なやつです。
ベルトに取り付ける基部も2種類付属します。
先日のペイントボールお疲れ様でした!
お写真上がってます!
11月13日(月) ペイントボール貸切

https://www.flickr.com/gp/ryosukebanno/j77B9z
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まず最初に大事なお知らせ。
営業時間変更についてのご案内。
実装時期は未定ですが、近日中にデイゲームの営業時間が「10:00~16:00」となります。
それに合わせて料金も若干の値下げを行い、1日3,000円となり、午前・午後の枠組を廃止いたします。
時期が決まり次第、ブログ、ホームページ、SNSにて発表いたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
バリケードもほぼ建て揃い、次なる目標は塗装かなーと思う今日この頃。
木目はまあまあいいとして、コンパネの黄色は雰囲気がないので塗りたいですね。
それに当たってとグレーがいいのか、緑系がいいのか、はたまた迷彩っぽくまだらにすべきか・・・・悩むところでございます。
コンクリ感というか要塞感というか強固な人工物感を出せるように第一候補はグレーですねやっぱり。
あとは地獄の土嚢作り、重要です。
以上、時期については未定ですが、来年春までには全てこなしておきます!
それでは営業日のご案内!
11月18日(土) サバゲーデイゲーム
11月19日(日) サバゲーデイゲーム
11月22日(水) サバゲーデイゲーム
11月23日(木) サバゲーデイゲーム
11月25日(土) ペイントボール定例会
11月26日(日) TamTamサバゲー定例会


デイゲームはご予約で8名集まれば開催となります。
フィールドホームページの営業カレンダーが空白の日、予約の入っていない土曜日は貸切のご予約を承ります!
https://pbf-inabe.jimdo.com
ご予約はメール、もしくはお電話にて!
私信コーナー
ホルスターを買いました。

HOGUE / POWER SPEED UNIVERSAL SPEED HOLSTER
グリップとかのHOGUEから出ているホルスターです。
某アニメの劇中同様、ウッズマン用に。
1ヶ月以上待って手に入れて嬉しいのでちょっとレビューを

トリガーガードを固定して保持するタイプのホルスターです。

たくさんのパーツに分かれています

パーツの位置を微調整したり、抜いたり増やしたりして銃にフィットさせることで様々な銃に対応できます。

グロックやハイキャパのように角張ったトリガーガードの銃だとがっちりホールドできます!

逆にミリガバのように丸っこいトリガーガードの銃は垂れてきてしまうので、

スライド上部の先端を押さえるパーツを取り付ける必要があります。

垂れてくるのはあくまでも縦向きにつけた時の場合で、このように逆手で取る位置にとめれば問題ありません。
(走ると多少パカパカしますけどね)

シムもたくさんついているので、銃に合わせた微調整も楽々!
さて、お見せした画像でお気づき頂けただろうか。
各パーツを全て左右入れ替えて組み替えることにより右用にも左用にもなるんです!
しかも手間いらず。六角でビスを2本外すだけ。
気分によって銃を変えたり、右につけたり左につけたり、あれやこれやをこれ一つでできるので
けっこう便利なやつです。
ベルトに取り付ける基部も2種類付属します。
Posted by GOOD PAINTBALL GROUP at 17:06│Comments(0)
│サバイバルゲーム