2017年12月11日
デイゲームお疲れさまでした
こんにちは、イナベです。
##########################
【デイゲーム時間帯変更のお知らせ。】
2018年1月3日(水) サバゲーデイゲーム【撃ち初め】より営業時間が変更となります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現在:9:00~16:00 ¥3,200
↓
変更後:10:00~16:00 ¥3,000
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
時間帯変更に併せて現在の「午前枠」「午後枠」も撤廃となり、料金の若干の値下げを行います。
年明けからの変更となります、お間違いの無いようご注意ください。
##########################
先日のデイゲームお疲れさまでした。
お写真上がってます。
12月10日(日) サバゲーデイゲーム

https://flic.kr/s/aHsm7vKYco
今回はカメラマンが2人(うちのスタッフと写真を撮りに来たお客さん)だったので、お写真が300枚近くあります。
さて、最近フィールドで焼き芋を焼いているわけですがどうでしょうか!
冬といえば焼き芋ですよね。サバゲーフィールドで自然に囲まれて食べる焼き芋、なかなか趣があるのではないでしょうか。
今後も当日在庫限りで無料配布を続けていくのでよろしくお願い致します!
それでは今月の営業時間のご案内!
12月13日(水) サバゲーデイゲーム
12月16日(土) サバゲー貸切
12月17日(日) サバゲーデイゲーム
12月18日(月) ペイント貸切
12月23日(土) ペイント定例
12月24日(日) TamTamサバゲー定例会

12月27日(水) サバゲーデイゲーム
12月31日(日)~1月2日(火) フィールドクローズ
1月3日(水) 【サバゲー撃ち初め】
1月4日(木) 【ペイント撃ち初め】
デイゲームはご予約で8名集まれば開催となります。
フィールドホームページの営業カレンダーが空白の日、予約の入っていない土曜日は貸切のご予約を承ります!

https://pbf-inabe.jimdo.com
ご予約はメール、もしくはお電話にて!
私信コーナー
エンフィールドが先か、テキサスパターソンが先か、モデル2アーミーが先か・・・
一気には無理なので見極めが大切。
昨日ショップで組み立てキットの中身を見せてもらいましたが、あれは塗装とかブルーイングとかを自分でやる人向けですね。
買うのは完成品にしようと決めました。
##########################
【デイゲーム時間帯変更のお知らせ。】
2018年1月3日(水) サバゲーデイゲーム【撃ち初め】より営業時間が変更となります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現在:9:00~16:00 ¥3,200
↓
変更後:10:00~16:00 ¥3,000
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
時間帯変更に併せて現在の「午前枠」「午後枠」も撤廃となり、料金の若干の値下げを行います。
年明けからの変更となります、お間違いの無いようご注意ください。
##########################
先日のデイゲームお疲れさまでした。
お写真上がってます。
12月10日(日) サバゲーデイゲーム

https://flic.kr/s/aHsm7vKYco
今回はカメラマンが2人(うちのスタッフと写真を撮りに来たお客さん)だったので、お写真が300枚近くあります。
さて、最近フィールドで焼き芋を焼いているわけですがどうでしょうか!
冬といえば焼き芋ですよね。サバゲーフィールドで自然に囲まれて食べる焼き芋、なかなか趣があるのではないでしょうか。
今後も当日在庫限りで無料配布を続けていくのでよろしくお願い致します!
それでは今月の営業時間のご案内!
12月13日(水) サバゲーデイゲーム
12月16日(土) サバゲー貸切
12月17日(日) サバゲーデイゲーム
12月18日(月) ペイント貸切
12月23日(土) ペイント定例
12月24日(日) TamTamサバゲー定例会

12月27日(水) サバゲーデイゲーム
12月31日(日)~1月2日(火) フィールドクローズ
1月3日(水) 【サバゲー撃ち初め】
1月4日(木) 【ペイント撃ち初め】
デイゲームはご予約で8名集まれば開催となります。
フィールドホームページの営業カレンダーが空白の日、予約の入っていない土曜日は貸切のご予約を承ります!

https://pbf-inabe.jimdo.com
ご予約はメール、もしくはお電話にて!
私信コーナー
エンフィールドが先か、テキサスパターソンが先か、モデル2アーミーが先か・・・
一気には無理なので見極めが大切。
昨日ショップで組み立てキットの中身を見せてもらいましたが、あれは塗装とかブルーイングとかを自分でやる人向けですね。
買うのは完成品にしようと決めました。
Posted by GOOD PAINTBALL GROUP at 18:46│Comments(0)