2016年03月21日
オープンとクレイモア

みなさんこんにちわ(みなさんこんにちわ。)
去る3月20日のPBFイナベはサバゲーオープン営業でした。
当日のお写真、Flickrにあがっています。
https://www.flickr.com/gp/ryosukebanno/Ahv4z6
ゲーム中は休むことなく戦火の中を練り歩きシャッターをバシャバシャ押していました。ちょっぴりお写真多目です。
20日の「フィールド練り歩きランキング」を作るとしたら僕は結構上位に食い込んでいるのではないでしょうか。
それはさておき、今回は総勢40名以上のお客様にお越しいただきました。ありがとうございます
初心者さんもいくつかのグループでお越しいただき、常連さんや他のお客様と和気あいあいとゲームが進行して行きました。
途中、ルールの方もちょっと変りダネを投入し、全員が制限時間フルで遊んで頂けるようなゲームを試してみたりもしました。ちょっと新鮮な感じでしたね。
あとは僕が新しく入手したおもちゃ(クレイモア)をあらかじめフィールドの中に設置してからゲームをしたりとか・・・
4ゲーム中2ゲーム起爆しました。運営が一方的かつ無差別にヒットを取る構図です。
ゲームレギュレーションボードに「クレイモア1個あるよ!」と書かれたゲームは足元にご注意ください。
意外と気づかないものなんですね、クレイモアのワイヤー。

お客様の反応を見て不定期で投入して行こうかと思います。
これからもいろいろなルールを試して、イナベにマッチしたルールを見つけてレギュラー化していきたいです。
それと、ちょっと前に発見して機会があればシャッターチャンス狙っているんですが

下のほうから撮ると

背景の山とかが

いいかんじに

ぼやけて

かっこ良く撮れるんですよ。
僕がやたらとローアングルから狙ってるときは
「(あ、今の俺カッコ良いんだ!)」
と思って頂いて差し支えございません。なんならそこから数秒停止して頂けると両者とも満足の行く結果が得られると思われます。
ただ、その間にBB弾に当たってしまった場合はヒットコールをし、手を上げてフィールドから退場しましょう。
いくらカッコいいといえども無敵ではありません。僕は無敵ですけどね。
以上、こまがお送りしました。