2017年09月27日
TamTam定例会お疲れ様でした!
こんばんわ、イナベです
先週末のゲームお疲れ様でした!
お写真上がってます!
9月23日(土) サバゲー貸切

https://flic.kr/s/aHsm4xWVrH
9月24日(日) サバゲーTamTam定例会

https://www.flickr.com/gp/ryosukebanno/WR82rQ
9月25日(月) サバゲー貸切

https://flic.kr/s/aHsm4VQFBh
以前の台風でイナベも少なからずの被害が出ましたが、なんとか週末までに復旧できてホッとしています。
バリケの作り方を試行錯誤していますが、なんだかんだで従来通りの作り方が一番頑丈なんだなぁと実感しています。
前回のTamTam定例会に一日を通してスタッフ兼プレーヤーとして参加してフィールドの改善点がいろいろ発見できたので、
今後の平日はそういった場所をちょこちょこ作っていきます。
それにあたって資材調達を進めなければ・・・
主にドラム缶や単管なんですが、これがなかなか集まらないんですよねぇ。
収集の幅をもっと広げてみようか。
頭の中では全体の設計図ができているので、あとは形にするだけです!
それでは営業日のご案内!
9月30日(土) サバゲーデイゲーム
10月1日(日) サバゲーデイゲーム
10月7日(土) サバゲーデイゲーム
10月8日(日) サバゲーデイゲーム
10月9日(月) サバゲーデイゲーム
10月11日(水) サバゲーデイゲーム
10月14日(土) 貸切
10月15日(日) サバゲーデイゲーム
10月21日(土) AM:ペイント貸切 PM:ペイント定例会
10月22日(日) サバゲーTamTam定例会

10月25日(水) サバゲーデイゲーム
10月28日(土) 貸切
10月29日(日) サバゲーデイゲーム
デイゲームはご予約で8名集まれば開催となります。
フィールドホームページの営業カレンダーが空白の日、予約の入っていない土曜日は貸切のご予約を承ります!

https://pbf-inabe.jimdo.com
ご予約はメール、もしくはお電話にて!
私信コーナー
ケータイが壊れて、修理に出しました。
壊れる訳ないやん、とタカをくくってデータのバックアップを取っていなかったため、アルバムやらのデータ欲しさに修理した訳なんですが・・・
中古の同機種と基盤とっかえないといけなかったらしく3名の諭吉とグッバイしました・・・
果たして僕のフォトデータやLINEに3万の価値があるのか、とふと思った訳ですが、やはり愛犬の成長記録には代え難いと思い修理に至った訳です。
我が家(実家)の愛犬画像(3万円)で今週はお別れです



先週末のゲームお疲れ様でした!
お写真上がってます!
9月23日(土) サバゲー貸切

https://flic.kr/s/aHsm4xWVrH
9月24日(日) サバゲーTamTam定例会

https://www.flickr.com/gp/ryosukebanno/WR82rQ
9月25日(月) サバゲー貸切

https://flic.kr/s/aHsm4VQFBh
以前の台風でイナベも少なからずの被害が出ましたが、なんとか週末までに復旧できてホッとしています。
バリケの作り方を試行錯誤していますが、なんだかんだで従来通りの作り方が一番頑丈なんだなぁと実感しています。
前回のTamTam定例会に一日を通してスタッフ兼プレーヤーとして参加してフィールドの改善点がいろいろ発見できたので、
今後の平日はそういった場所をちょこちょこ作っていきます。
それにあたって資材調達を進めなければ・・・
主にドラム缶や単管なんですが、これがなかなか集まらないんですよねぇ。
収集の幅をもっと広げてみようか。
頭の中では全体の設計図ができているので、あとは形にするだけです!
それでは営業日のご案内!
9月30日(土) サバゲーデイゲーム
10月1日(日) サバゲーデイゲーム
10月7日(土) サバゲーデイゲーム
10月8日(日) サバゲーデイゲーム
10月9日(月) サバゲーデイゲーム
10月11日(水) サバゲーデイゲーム
10月14日(土) 貸切
10月15日(日) サバゲーデイゲーム
10月21日(土) AM:ペイント貸切 PM:ペイント定例会
10月22日(日) サバゲーTamTam定例会

10月25日(水) サバゲーデイゲーム
10月28日(土) 貸切
10月29日(日) サバゲーデイゲーム
デイゲームはご予約で8名集まれば開催となります。
フィールドホームページの営業カレンダーが空白の日、予約の入っていない土曜日は貸切のご予約を承ります!

https://pbf-inabe.jimdo.com
ご予約はメール、もしくはお電話にて!
私信コーナー
ケータイが壊れて、修理に出しました。
壊れる訳ないやん、とタカをくくってデータのバックアップを取っていなかったため、アルバムやらのデータ欲しさに修理した訳なんですが・・・
中古の同機種と基盤とっかえないといけなかったらしく3名の諭吉とグッバイしました・・・
果たして僕のフォトデータやLINEに3万の価値があるのか、とふと思った訳ですが、やはり愛犬の成長記録には代え難いと思い修理に至った訳です。
我が家(実家)の愛犬画像(3万円)で今週はお別れです



